八ヶ岳– tax –
-
横岳西壁・小同心クラック
■形態:アルパインクライミング ■行動記録 天候:くもりのち小雨 赤岳山荘駐車場5:30--7:00赤岳鉱泉7:30--大同心稜--11:00小同心クラック--14:30横岳(奥の院)--地蔵尾根--17:00行者小屋17:30--20:00赤岳山荘駐車場(下山) ■山行報告 八ヶ岳は厳冬期に来... -
赤岳西壁・ショルダーリッジ左
■形態:アルパインクライミング ■装備:シングルロープ50m、アルパインヌンチャク8本、イボイノシシ2本 ■行動記録 天気:晴れのち風雪 行者小屋9:40発、トラバース開始10:40 リードは奇数Pを池、偶数Pを先生が担当 1P終了11:50、3P終了13:50、5P終了15:30... -
醤油樽の滝・合同アイス(撮影)会
■形態:アイスクライミング ■行動記録 天候:雪、くもりのち晴れ 桜平下駐車場7:00--8:00醤油樽の滝15:30撤収--16:25桜平下駐車場(下山) ■山行報告 本チャン後はエネルギーが著しく枯渇するので、のんびりアイスがしたい池です。混ぜていただきありがと... -
赤岳西壁 主稜
■形態:アルパインクライミング ■行動記録 天候:晴れたり曇ったり 行者小屋09:00--主稜取付点10:30--14:20赤岳山頂--地蔵尾根--16:00行者小屋16:30--南沢経由--17:40赤岳山荘 ■山行報告 今季、赤岳に執着してリーダーにドン引きされている池です。今回も... -
赤岳西壁 南峰リッジ
■形態:アルパインクライミング■行動記録 天候:晴れのち風雪行者小屋7:30--8:30文三郎尾根、主稜取付トラバース地点、8:45転進決定--9:00南峰リッジ取付--12:30赤岳山頂--13:50行者小屋15:30--南沢経由--16:50赤岳山荘 ■山行報告待ちに待った厳冬期赤岳!... -
八ヶ岳、広河原沢クリスマスルンゼ、左俣
アけましておめでとう イちねんの始まりに スてきなアイスがしたい て事で元旦からアイスに行ってきました。 年末山行を早く下山したので年始の予定がガラ空きに、どうせならアイスしたいね〜となり。 5人で八ヶ岳の広河原沢に行きました。元旦の朝に船... -
稲子岳南壁左カンテルート
【登攀装備】50mダブルロープ×2、フラットソール、カム一式、ハーケン、ミニバイル 【感想・課題】会の先輩より、『スピーディーな登攀の為にセカンドのボディビレーも実践して』との助言があり、行なった。 岩場でいきなりは行いにくいので、岩場基部まで... -
八ヶ岳東面赤岳天狗尾根
【コースタイム】 4/6土曜日 4:00美しの森出発〜7:00出合小屋〜11:20小岩峰取付き〜14:00大天狗基部幕営 4/7日曜日 6:00出発〜7:45稜線〜9:30ツルネ東陵下降口〜11:00出合小屋〜14:00美しの森駐車場 【登攀装備】 50mダブルロープ1本、アックス2本各自 ... -
八ヶ岳 大同心北西稜
▲大同心から 後ろに小同心と横岳 八ヶ岳山荘(4:30発)〜 赤岳鉱泉(8:00発)〜 北西稜取り付き(11:15離陸)〜 大同心ピーク(15:20到着)〜 赤岳鉱泉(17:00到着)〜 八ヶ岳山荘(19:20下山) けんさんと福さんで八ヶ岳の大同心北西稜へ、いつもなら寝坊... -
八ヶ岳 石尊稜
【コースタイム】5:45美農戸口出発(北沢経由)〜9:30取付き〜15:40稜線(地蔵尾根・南沢経由)〜19:40美農戸口下山 【装備】50mダブルロープ×2 【感想・課題】駐車場へ戻ってくるまで14時間掛かってしまった。ゆっくり行動していたわけではないので、雪稜... -
カレー食べに赤岳鉱泉、になった。
年末山行の影響で指先がまだヒリヒリするのでユルっと赤岳鉱泉のアイスキャンディの予定がまさかの満員で受け付けは空き待ち… 赤岳鉱泉でカレー食べながらキャンディ待ち、我慢できずチューハイも! 待っていてもいつ空くかわからんし、 んじゃ裏同心ルン... -
八ヶ岳 三叉峰ルンゼ
▲阿弥陀岳バックにイッシーアイス始めに裏同心かジョウゴ沢に行きたいなと思っていたらイッシーに三叉峰ルンゼにいきませんか、とお誘いいただき凍っているか心配したが2人で行ってきました 毎度この2人だと 夜更かし+二日酔い=寝坊 という式ができてしま...
12