日 程 | 2025年08月23日(土)-2025年08月23日(土) |
ルート | 大菩薩 葛野川釜入沢左俣 |
メンバー | 鶴、伊、関 |
【コースタイム】
釜入橋(7:50)ー入渓(8:30)-出渓(12:00)-下降尾根合流(12:40)-釜入橋下山(14:10)
釜入橋(7:50)ー入渓(8:30)-出渓(12:00)-下降尾根合流(12:40)-釜入橋下山(14:10)
【登攀装備】
40mロープ*1
40mロープ*1
【記録】
前夜、深代ダム駐車場の東屋にて宴会ののち、仮眠をとる。トイレあり。
前夜、深代ダム駐車場の東屋にて宴会ののち、仮眠をとる。トイレあり。
当日は釜入橋近くの駐車帯に車を移してから準備してdepa。入渓は橋の右岸側の階段を少し登り、若干悪い斜面をトラバースしてから懸垂下降2pで入渓。
沢については特筆すべき場所はなかったが、高度感のある滝などでロープを出した。登り自体は難しくない。

紐の巻いてある木が出てきたところで出渓したが、尾根に出るまでなかなか苦労した(以降紐の巻かれた木は至る所にありルートの目印にはならない)。途中で正しい踏み跡?を見つけるまでは傾斜ととげのある植生にやられて不快だった。もう少しコンタをあげてから尾根に向かえばいいルートがあるのかも。
右岸尾根合流してからは基本歩きやすい道だが、最後だけきつめの斜面を下って入渓に使った階段上部まで。お疲れさまでした。
