岩井又畑沢の鈴木・増子は無事下山しています。 今年は水量もあぶもそれほど多くなく雪渓も無しと、かなりの好条件で登ることができました。 畑沢出会いまでは泳ぎとヘツリメインで、難しい泳ぎは一ヶ所だけでした。 畑沢に入ってからは何回かロープを出したのと、巻きが悪いのが何ヶ所かありましたが、 それほど悪い感じではなくなんとかなるかなという感じでした。 本日の下山はトポにも「現実的ではない」と書いてある通り、ひたすら長く、熱中症になりかけました。 増子の脱臼原因ですが、キャラバンのラバーソールの沢靴をいきなり実戦投入したところ、 フリクションがほとんど効かず、柔らかすぎてスタンスに立てずとかなり苦労するハメになりました。 源頭部に入ってからのヌメヌメで左手でホールド中に、不意に滑り、 副神経麻痺の影響で筋肉の鎧がなく、あえなく脱臼、というお粗末なものでした。 この程度の怪我で済んで良かったです。しばらくはリハビリ生活になります。詳細な事故報告は改めて提出します。 【増子】 |