山下・小野の稲子岳南壁左カンテは無事下山しました。 いま、稲子の湯でさっぱりしたところです。 今日も風が強く、セルフビレーはリッジから風で吹き飛ばされない様にするためのものだった様です。 中山峠で収斂された風がもろに当たるせいですね。 天気はずっと雲の直ぐ下で、時々下界が見えたりガスったりでした。 東天狗岳の山頂付近は常に雲の中で、雲底高度が中山峠あたりでしたね。 ルートはガイドが客を入れるためらしく、あちこちにハンガーが打たれていました。 先行パーティーが1パーティーいました。初めてです。 だんだん人の多いルートになって行くのかも知れません。 ただ、1P目の途中にビレー支点が新設されているので、通常はそこで切らない方がスムーズです。 山頂のコマクサ保護区はシカ避けの電気柵で囲われています。 終了点から草つきに沿って左上して行くと太陽電池パネルの付いたコントローラーがあります。 そこから出ている赤いワニ口クリップを外すと通電が切れるので、ワイヤーの間を広げて出られます。 出たらまたクリップを付けて通電させておきましょう。 コマクサは大分咲き始めていました。 【山下】 |